2025.07.20 AS

【#AS】『武士道』を表現したチームフリールーティンで銀メダルを獲得(世界水泳選手権2025/シンガポール)

World Aquatics HP:https://www.worldaquatics.com/competitions/4725/world-aquatics-championships-singapore-2025/results?disciplines=
OMEGA リザルトページ:https://www.omegatiming.com/sports-timing-live-results
AS Mermaid Japan Instagram:https://www.instagram.com/as_mermaidjapan
World Aquatics Official Photo:https://www.worldaquatics.com/photos

AS競技の3日目、日本は待望のメダルを獲得。

チームのフリールーティン。予選では3番手に付けていた日本は、ひとつでも順位を上げるべく「高さを出すポイントをみんなで確認して臨んだ」(佐藤友花主将)と、テーマを持って決勝に臨む。

テーマは『武士道』。戦いのテクニックなどでなく、日本古来の武人としての生き方、人としてどうあるべきかを追求する姿を演じた。

最初のプラットフォーム(リフトをしながら水上で長く演技を行う)では、ジャッジから10点の評価を得る出来映え。その後は「後半の脚の高さはまだまだ」と宮川美哉ヘッドコーチが言うような課題は残ったものの、全体を通して思い切りの良い、勢いのある演技を見せた。

その結果、アーティスティックインプレッションでも140点オーバーをマーク。エレメント得点も予選よりも上乗せできたことで、合計得点を334.7232ポイントを獲得し、演技を終えた時点でトップに立つ。

残るはスペインと中国のみ。そのためこの時点で日本のメダル獲得は確定。あとは色だけ。

スペインは後半のハイブリッドでベースマークを取られてしまい得点を下げ、結果として日本が上回った。中国には及ばなかったが、見事に銀メダルを勝ち獲った。

「この演技テーマに気持ちを込めて練習を積み重ねて来ました。その成果が、今回こうやってメダルという形で報われて本当にうれしいです」(比嘉もえ)

「100%のできではなかったですが、選手たちはよく踏ん張ってくれたと思います。1月から取り組んできた練習がこのように実ったことはとてもうれしいです。まだまだ課題はありますから、それを反省点として、次のテクニカルルーティンに生かしたいと思います」(宮川ヘッドコーチ)