【#競泳】男子50m自由形で正木が大会記録を更新して優勝(第65回全国中学校水泳競技大会)
大会公式HP/リザルト:https://zenchuu.jp
水泳連盟HP/リザルト(競泳):https://aquatics.or.jp/tournament/50838/
鹿児島県・鴨池公園水泳プールで開幕したのは、第65回全国中学校水泳競技大会。初日は新記録が1つ誕生。
最初の決勝種目となった50m自由形。男子で正木海翔(葛西)が、従来の大会記録を100分の3秒縮める、23秒22をマークして優勝を果たした。

同種目の女子は26秒14で歌代咲彩(柏崎第二)が優勝。女子400m個人メドレーでは、背泳ぎで平泳ぎで一尾彩央依(千代崎中)、谷口漣(淑徳巣鴨)らを逆転した岸上遥香(春日部共栄)が4分46秒28で優勝。この種目唯一の3年生が意地を見せた。


男子400m個人メドレーは、2位以下に10秒以上の差を付けた平山悠(東京SC)が4分19秒20の好タイムをマークして優勝を飾る。

女子200m平泳ぎは、前半は髙梨杏樹(さい与野西)、黒崎なる美(藤村SS)が先行するも、2年生の寺本莉彩(JSSいずみ)がラスト50mで2秒近くあった差を一気に逆転。2分30秒79で優勝を勝ち取った。黒崎は2分31秒12の2位に入った。

男子200m平泳ぎは、前半を1分02秒76で入る積極性を見せた山﨑隼翔(藤村SS)が、最後までそのスピードを維持し続けて2分13秒66と、大会記録に迫る好タイムをマークして優勝を飾った。
