カテゴリー
アーカイブ
-
2025.09.16 飛込
【#飛込】三上と玉井の世界水泳選手権代表組が実力を見せつけてそれぞれ優勝を果たす(第79回国民スポーツ大会 水泳競技)
-
2025.09.16 飛込
【#飛込】少年区分は井上と片岡の男女とも2冠を達成(第79回国民スポーツ大会 水泳競技)
-
2025.09.16 その他
2025年度有功章 表彰式が行われました
-
2025.09.15 競泳
【#競泳】神奈川県が水泳競技の男女総合成績で初の優勝を果たす(第79回国民スポーツ大会 水泳競技)
-
2025.09.14 競泳
【#競泳】初日を大きく上回る9個の大会新記録が樹立(第79回国民スポーツ大会 水泳競技)
-
2025.09.14 飛込
【#飛込】全国中学を制した井上が少年女子高飛込を制する(第79回国民スポーツ大会 水泳競技)
-
2025.09.13 競泳
【#競泳】100mバタフライの平井をはじめ5種目で大会記録を更新(第79回国民スポーツ大会 水泳競技)
-
2025.09.12 水球
【#水球】少年男子は石川県が9年ぶり頂点 女子は千葉が4連覇を達成(第79回国民スポーツ大会 水泳競技)
-
2025.09.10 OWS
【#OWS】男子は大接戦の末に南出が連覇、女子は世界水泳選手権メダリストの梶本が優勝(第79回国民スポーツ大会 水泳競技)
-
2025.09.09 飛込
【#飛込】男子総合は日本体育大学、女子総合は高崎健康福祉大学が優勝を果たした(第101回日本学生選手権水泳競技大会)
-
2025.09.07 競泳
【#競泳】天皇杯は3年連続で明治大学へ、奥野杯は神奈川大学が2年連続で獲得(第101回日本学生選手権水泳競技大会)
-
2025.09.07 AS
【#AS】東京都の相高・白波瀬ペアがテクニカル・フリーともにトップの得点で優勝を果たす(第79回国民スポーツ大会 水泳競技)
-
2025.09.07 飛込
【#飛込】女子高飛込は金戸が3度目の優勝を果たす(第101回日本学生選手権水泳競技大会)
-
2025.09.06 競泳
【#競泳】梶本が大会新記録で2冠を達成し有終の美を飾る(第101回日本学生選手権水泳競技大会)
-
2025.09.05 競泳
【#競泳】中央大学の村佐が個人種目2冠に加えて4×100mフリーリレーも制する(第101回日本学生選手権水泳競技大会)